新着情報
- 【随時】町営住宅(単身用住戸)入居者の募集(2025年6月13日 建設課)
- 国指定史跡 栗木鉄山跡(2025年6月11日 教育委員会)
- 住田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)作成支援業務公募型プロポーザルの実施について(2025年5月29日 住民税務課)
- 空家等対策(2025年5月26日 住民税務課)
- 令和7年度 森のマイスター講座(2025年5月1日 教育委員会)
- ペットボトルの分別について(2025年4月30日 住民税務課)
- 住田町の公共交通(2025年4月24日 住民税務課)
- 「栗木鉄山跡散策&写真撮影体験会」の開催について(2025年4月10日 教育委員会)
- 住田高校魅力化事業(2025年4月7日 教育委員会)
- 住田町地域公共交通計画(2025年4月7日 住民税務課)
届出・登録・証明
- 住田町公共施設予約システムの運用開始について(2025年2月28日 企画財政課)
- 住田町農林会館 農業者研修施設等使用許可申請書(2025年2月27日 農政商工課)
- がん患者医療用補整具購入補助事業について(2025年2月20日 保健福祉課)
- 戸籍(除籍)謄抄本等交付申請(2024年8月2日 住民税務課)
- 申請書ダウンロード一覧(2024年4月19日 企画財政課)
- 学校施設の使用許可申請書(2024年4月19日 教育委員会)
- 戸籍謄本等の広域交付(令和6年3月1日開始)(2024年4月2日 住民税務課)
- 戸籍(除籍)謄抄本、住民票等の郵送申請について(2024年3月31日 住民税務課)
- 固定資産税について(2023年11月21日 住民税務課)
- 住民票、諸証明交付申請書(2023年8月31日 住民税務課)
住宅
- 【随時】町営住宅(単身用住戸)入居者の募集(2025年6月13日 建設課)
- 空家等対策(2025年5月26日 住民税務課)
- 木造住宅耐震診断事業および木造住宅耐震改修工事助成事業費補助金について(2025年5月1日 建設課)
- 定住促進空き家活用住宅入居者の募集(2024年12月13日 企画財政課)
- 町営住宅のご紹介(2024年8月14日 建設課)
- すまいの補助金(新築工事 / リフォーム工事)(2023年6月27日 建設課)
- がけ地近接等危険住宅移転事業補助金について(2023年4月1日 建設課)
- 定住促進空き家活用事業について(2021年6月4日 企画財政課)
- 住田町農山漁村再生可能エネルギー法に基づく基本計画(2019年10月8日 農政商工課)
ごみ・環境
- 住田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)作成支援業務公募型プロポーザルの実施について(2025年5月29日 住民税務課)
- 空家等対策(2025年5月26日 住民税務課)
- ごみの出し方(2025年5月1日 住民税務課)
- ペットボトルの分別について(2025年4月30日 住民税務課)
- 環境報告書 (2025年2月10日 住民税務課)
- パソコンのリサイクル(2024年3月31日 住民税務課)
- 第5次住田町環境基本計画(2023年6月16日 住民税務課)
- 循環型社会形成推進地域計画の事後評価について(2021年10月25日 建設課)
- 住田町農山漁村再生可能エネルギー法に基づく基本計画(2019年10月8日 農政商工課)
- 住田町地球温暖化対策実行計画(2019年6月3日 住民税務課)
保育・教育
- 国指定史跡 栗木鉄山跡(2025年6月11日 教育委員会)
- 学校別学年別児童生徒数(2025年6月11日 教育委員会)
- 令和7年度 森のマイスター講座(2025年5月1日 教育委員会)
- 「栗木鉄山跡散策&写真撮影体験会」の開催について(2025年4月10日 教育委員会)
- 住田高校魅力化事業(2025年4月7日 教育委員会)
- 令和6年度第2回住田高校魅力化推進会議開催内容について(2025年3月31日 教育委員会)
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の策定について(2025年3月25日 教育委員会)
- 放課後子ども教室推進事業(2025年3月13日 教育委員会)
- 小さな拠点づくり(2025年1月14日 教育委員会)
- 令和7年度保育所等の利用申込受付がはじまります(2024年10月24日 教育委員会)
税金
- 令和7年度 町民税・県民税の申告と所得税の確定申告について(2025年1月20日 住民税務課)
- 令和6年分 給与支払報告書の提出について(2024年12月24日 住民税務課)
- 軽自動車税について(2024年12月20日 住民税務課)
- 海外へ出国(転出)する場合の町県民税(住民税)について(2024年12月16日 住民税務課)
- 令和7年度償却資産の申告について(2024年12月16日 住民税務課)
- 令和6年度町県民税に適用される定額減税についてのお知らせ(2024年5月20日 住民税務課)
- 個人住民税(町県民税)及び森林環境税について(2024年5月16日 住民税務課)
- 過疎地域における固定資産税課税免除について(2024年4月1日 住民税務課)
- 国民健康保険税について(2024年3月31日 住民税務課)
- 町税等の納付について(2024年3月31日 住民税務課)
医療・保険・年金
- 住田町国民健康保険 第3期データヘルス計画 (2024年7月29日 住民税務課)
- 子ども医療費助成制度(2024年3月31日 住民税務課)
- 妊産婦医療費助成制度(2024年3月31日 住民税務課)
- 重度心身障害者医療費助成制度(2024年3月31日 住民税務課)
- ひとり親家庭医療費助成制度(2024年3月31日 住民税務課)
- 子育て支援医療費助成制度(2024年3月31日 住民税務課)
- 国民健康保険の保険給付(2024年3月31日 住民税務課)
- 出産育児一時金・葬祭費(2024年3月31日 住民税務課)
- 国民健康保険税について(2024年3月31日 住民税務課)
- 町税等の納付について(2024年3月31日 住民税務課)
福祉・介護
- がん患者医療用補整具購入補助事業について(2025年2月20日 保健福祉課)
- 特別児童扶養手当(2025年1月29日 保健福祉課)
- 障害児福祉手当・特別障害者手当(2025年1月29日 保健福祉課)
- 児童扶養手当(2025年1月29日 保健福祉課)
- 児童手当(2024年10月2日 住民税務課)
- ヤングケアラーについて(2024年9月5日 保健福祉課)
- 住田町障害者就労施設等からの物品等の調達推進方針(2024年7月3日 保健福祉課)
- 介護保険料について(2024年4月1日 保健福祉課)
- 献血へのご協力のお願い(2024年3月13日 保健福祉課)
- 介護保険法改正による介護サービス負担割合の見直しについて(2020年2月3日 保健福祉課)
交通
- 住田町の公共交通(2025年4月24日 住民税務課)
- 住田町地域公共交通計画(2025年4月7日 住民税務課)
- 住田町地域公共交通計画等策定支援業務委託プロポーザルの審査結果について(2024年6月12日 住民税務課)
- 住田町地域公共交通計画等策定支援業務委託プロポーザルの実施について(2024年5月10日 住民税務課)
- 陸前高田市路線バス「陸前高田住田線」の運行開始(平日のみ)について(2024年4月1日 住民税務課)
- 住田町コミュニティバス「陸前高田住田線」の運行開始(土曜日のみ)について(2024年3月31日 住民税務課)
- 住田町コミュニティバス「川口上有住駅線」の運行日の一部変更について(2024年3月31日 住民税務課)
- 第11次住田町交通安全計画(2022年6月2日 住民税務課)
- 住田町コミュニティバス(2022年5月31日 住民税務課)
- 通学路交通安全プログラムの公表について(2020年11月4日 建設課)
情報通信
- 住田町書かない窓口システム等構築業務プロポーザルの実施について(2024年6月24日 企画財政課)
- 住田テレビについて(2023年8月23日 企画財政課)
- 地域情報通信基盤施設について(2022年9月22日 企画財政課)
上下水道
- 浄化槽設置整備事業補助金について(2024年8月27日 建設課)
- 上下水道のご案内(2024年2月16日 建設課)
- 簡易水道及び下水道事業に係る経営状況(2023年12月26日 建設課)
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について(2023年10月25日 企画財政課)
- 住田町飲料水供給施設整備事業費補助金について(2023年8月28日 建設課)
- 住田町水道審議会及び下水道事業運営審議会について(2023年7月19日 建設課)
- 経営戦略の策定について(2023年7月6日 建設課)
- 下水道の使用について(2023年7月4日 建設課)
- 水道及び下水道の使用料並びに下水道受益者分担金について(2023年6月27日 建設課)
- 循環型社会形成推進地域計画の事後評価について(2021年10月25日 建設課)
住民活動支援
- 空家等対策(2025年5月26日 住民税務課)
- 認可地縁団体の登記の特例(2022年11月30日 企画財政課)
- 認可地縁団体について(2022年8月31日 企画財政課)
- 住民活動団体の指定寄附について(2019年3月7日 企画財政課)
移住支援
- 空き家情報(2025年1月23日 企画財政課)
- 定住促進空き家活用住宅入居者の募集(2024年12月13日 企画財政課)
- 仕事・学びの場創出事業(2024年7月9日 企画財政課)
- 住田町採用情報(2024年4月23日 企画財政課)
- 地域おこし協力隊(施設運営)の募集について(2024年3月21日 企画財政課)
- 地域おこし協力隊の募集について(2023年11月7日 企画財政課)
- 仕事と学び複合施設の愛称が決定しました(2023年1月5日 企画財政課)
- 【子育て世代には30万円加算】住田町移住支援金について(2022年7月27日 企画財政課)
- 定住促進空き家活用事業について(2021年6月4日 企画財政課)
- 「住田町の今をお届けします ~春・夏・秋・冬~」(2019年6月12日 企画財政課)