住田町書かない窓口システム等構築業務プロポーザルの実施について
2024年6月24日
審査結果の公表について
令和6年7月29日(月)に行われました、標記業務プロポーザル選定委員会の審査結果について公表いたします。
【参加事業者】 1社
【審査結果】
順位 | 事業者 | 点数 | 選定結果 |
1 | エクナ株式会社 | 495/600 | 受託候補者に選定 |
※審査は、選定委員6名により実施。一人100点満点。
プロポーザルの実施について
住田町では、住民のより快適でライフスタイルに合った暮らしの実現に資するため、行政手続き・住民サービスにデジタル技術を導入し、住民の利便性の向上を図り、行政サービスが簡単、便利に利用できる環境・体制づくりの推進及び職員の働き方改革のため、デジタル技術の活用による業務の効率化を図ることとしています。
このたび、本町の証明書の申請やスマートフォン等の機器を利用した電子的に申請・届出を受け付ける「書かない窓口システム等」を導入することとしたことから、その環境構築業務である「住田町書かない窓口システム等構築業務」の受託候補者をプロポーザルにより決定しますので、参加希望者は、下記を参照の上応募してください。
業務概要
【業務名】 住田町書かない窓口システム等構築業務
【委託期間】 契約締結日から令和7年3月31日まで
【業務内容】 「住田町書かない窓口システム等構築業務委託仕様書」のとおり
(主な業務)書かない窓口システム及びオンライン申請システムの導入及び環境構築等
契約までのスケジュール
内 容 | 日 付 |
質問書の提出期限 | 6月28日(金) |
参加申し込み提出期限 | 7月 1日(月) 午後5時まで(必着) |
企画提案書提出期限 | 7月10日(水) 午後5時まで(必着) |
一次審査結果通知 | 7月17日(水) |
プレゼンテーション・デモンストレーション | 7月29日(月)予定 |
審査結果通知・公表 | 7月下旬予定 |
契約締結 | 7月下旬予定 |
実施要領・仕様書・様式等
(4) 04_【別紙1】ハードウェア要件.pdf(325KB)
(5) 05_【別紙2】データセンター要件.pdf(365KB)