【重要】入札参加資格審査申請の電子化について

2025年2月27日

 入札参加資格審査申請は、大船渡市、陸前高田市、住田町の2市1町で窓口を一本化するシステムを導入し、電子申請による受付を実施します。

 申請手続きに当たりましては、以下の点にご留意ください。

 

建設工事及び建設関連業務

令和5・6年度登録業者へお知らせ

名簿登録期間の延長

 ・令和7年度から、名簿登録期間を「6月1日から翌々年5月31日まで」に変更します。

 ・このため令和5・6年度の登録期間を次の通り延長します。延長手続きは不要です。

  令和5年4月1日から令和7年3月31日まで ⇒ 令和5年4月1日から令和7年5月31日まで

変更届の提出

 ・登録期間の延長に伴い、令和7年4月以降も、異動があった場合は変更届の提出をお願いします。

 ・この場合の変更届は書面により提出してください。電子申請は利用できません。

 

令和7・8年度入札参加資格申請について

申請概要

 ・申請受付期間:令和7年2月19日(水)~3月19日(水)

 ・システム稼働時間:午前8時30分~午後8時まで (注)土日祝日を除く

 ・申請方法:2市1町で共同運用するシステムを利用したインターネットによる申請

 ・対象業種:建設工事、測量・建設コンサルタント等の入札に参加しようとする業者

 ・関係書類:大船渡市HP【参考資料】に掲示

 ・名簿登録期間:令和7年6月1日から令和9年5月31日まで

 

  電子申請受付システムはこちら(大船渡市入札参加資格審査申請受付ポータルサイトに移動します)

 

  ※業者番号は、「000000000」(数字の「0」を9桁)を入力してください。

 

町内建設工事業者へのお願い

 令和7・8年度において建設工事の入札に参加しようとする町内業者(町内に本社又は事業所がある事業者)は、システムによる電子申請と合わせて該当する様式を以下のアドレスまで送付してください。

 

  E-Mail: nyusatu@town.sumita.iwate.jp

 

 技術職員名簿(様式第4号).xls

 舗装施工管理技術者調書(様式第5号).xlsx

 資本関係・人的関係に関する届出書(様式第6号).doc

 別表1、2 コード表.pdf

 

変更届の提出方法

 令和7・8年度の入札参加資格審査申請内容に変更が生じたときは、大船渡市HP内「入札参加資格審査申請変更の手引き」を参照し、システムより変更申請を行ってください。

 

物品・役務等

令和6・7年度入札参加資格審査申請について

随時申請の方法

 ・令和7年2月19日(水)以降は電子申請のみで受け付けます。

名簿登録期間

 ・書面申請業者の登録期限を、令和8年3月31日から令和9年5月31まで延長する予定です。

 ・令和7年3月19日(水)までに電子申請による随時申請を受理した場合の登録期間は、令和7年6月1日から令和9年5月31までです。

 ・令和7年3月20日(木)以降に随時申請を受理した場合の名簿登録時期は追ってお知らせします。

変更届の提出方法

 ・書面申請により名簿に登録された業者は、書面による提出のみとなります。

 ・電子申請により名簿に登録された業者は、電子申請のみとなります。

 

  電子申請受付システムはこちら(大船渡市入札参加資格審査申請受付ポータルサイトに移動します)

お問い合わせ

企画財政課
財政係
電話:0192-46-2114