新型コロナウイルス感染症対策に係る住民・団体・企業の皆様へのお願い

2020年11月25日

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、皆様には次の点について引き続きご理解とご協力をお願いします。

 

  1. イベント等開催の時の感染症対策の徹底
  2. 「新しい生活様式」の実践
  3. 医療関係者や県外からの来訪者、感染者とその家族への思いやりのある対応

イベント等の開催について

 会議や研修会、各種催しを実施する場合は、特に次の点にご注意いただき開催いただきますようお願いします。

 なお、町内で感染者が確認された場合は、中止・中断・延期していただきますようお願いします。

 

  1. 次の方は参加しないようにしましょう
    • 発熱(37℃以上または平熱+1℃以上)、咳、咽頭通などの症状がある方
    • 同居の家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
    • 2週間以内に入国制限や入国後の行動制限の措置がとられている国や地域に渡航した方
      (同様の国や地域の在住者と濃厚接触がある方を含む)
  2. マスクを着用しましょう
  3. こまめな手洗いや手指消毒をしましょう
  4. 感染者が発生した場合に備え、参加者の名簿(氏名、住所、電話番号)を作成しましょう
  5. 十分な距離(可能な限り2m)を空けましょう
  6. 屋内の場合は、1時間に1回換気を行いましょう
  7. 大きな声での会話は控えましょう

※町の各種施設を利用する際の注意事項はこちらのページを事前にご確認ください。

 

「新しい生活様式」の実践

※クリックするとPDFファイルが開きます

新しい生活様式

 

「手洗い・うがい・手指消毒・咳エチケット」の徹底

 

関連リンク

[厚生労働省] 消毒・除菌方法について [NEW]

[厚生労働省] 手洗い(PDF)

[厚生労働省] 正しい手洗い(YouTube)

[厚生労働省] 正しい手指消毒・手洗い(PDF)

[厚生労働省] 咳エチケットで感染拡大防止(PDF)

[厚生労働省] 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

 

「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の回避

  1. 換気の悪い「密閉空間」
  2. 多くの人が集まる「密集場所」
  3. 間近で会話や発声する「密接場面」

関連リンク

[首相官邸] 3つの「密」を避けましょう!(PDF)

 

思いやりのある対応

 感染への恐れから、医療関係者や県外からの来訪者、県外ナンバーの車両に過度な拒絶をすることなく、冷静で思いやりのある対応を心がけましょう。

 また、仮に皆さんのご近所で感染者が発生した場合も、いたずらに情報を拡散したり、執拗に詮索したりすることのないようお願いします。

 お一人お一人がしっかりと感染予防をしていれば、感染は防ぐことができます。

 このような時だからこそ、町民一丸となって「共生の町」を目指しましょう。