イベント情報(令和4年度)
2022年7月4日
滝観洞まつり(五葉山火縄鉄砲隊演武) |
住田町夏まつり(郷土芸能鹿踊り) |
すみた産業まつり |
新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止となる可能性があります。
開 催 日
|
祭 り ・ イ ベ ン ト
|
開催場所
|
---|---|---|
令和4年(2022年) | ||
4月29日(金) | 五葉山山開き →五葉山の紹介 |
五葉山登山口 (赤坂峠) |
6月5日(日) | ★種山高原山開き(安全祈願祭、郷土芸能、ハイキング) 宮沢賢治の作品の舞台種山高原開き。 →種山ヶ原の紹介 |
種山高原キャンプ場 |
7月1日(金) | 気仙川あゆ解禁 →気仙川の紹介 →気仙川鮎釣りポイント |
気仙川全域 |
7月30日(土) | ★住田町夏まつり |
世田米字川向地内 外 |
8月上旬 |
★滝観洞まつり ※受付施設解体工事のため開催中止。 |
滝観洞観光センター |
10月28日(金) ~10月30日(日) |
★住田町文化・産業まつり |
住田町役場周辺 |
令和5年(2023年) |
||
3月1日(水) |
気仙川やまめ、いわな解禁 雪解けとともに待ちにまった、やまめ・いわな釣りが解禁。 →気仙川の紹介 |
気仙川全域 |