子ども・子育て支援新制度
2015年2月23日
「子ども・子育て支援新制度」がスタート
平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートします。この制度は、認定こども園の普及・待機児童の減少・地域の子育て支援の充実等が内容となっており、より皆さんが子育てしやすい環境をつくるものです。
新制度のスタートに伴い、住田町でも次の新たな取り組みを行います。
①3(年少),4(年中),5(年長)歳児は保育料が無料で、全員の入所による就学前教育を実施
②0,1,2歳児は保育料階層を見直し、保育が必要な幼児に保育を実施
③同時入所に関わらず、世帯の第2子は半額・第3子以降は無料
詳しくは、子ども・子育て支援新制度についてをご覧ください。